| ||||||||||
![]() |
|
第3幕 カンボジア王国〜プノンペン近郊〜 【踏査日】2010年8月下旬 【レポート】ペロッと斬♪鮫 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つーワケでプノンペン市内中心部のDVDショップを
徒歩でウロついて見たワケですが ![]() んー‥‥なんか局所的だなー プノンペンでの日本アニメのDVD販売って あるトコにはオンエア後2ヶ月の最新の作品があるのに それ以外のトコには恐ろしいまでにない! そんな奇妙な感覚に囚われて、ちょっと困惑‥‥ きっと何か答えがあるハズです! こっからはちょっと長距離射撃をしてみたいと思います! ![]() そこで公共交通機関‥‥なんですが カンボジアではブルネイ同様 タクシーの台数があんまりないんですよね 代わりに市民の足となってるのは バイクタクシーなんですが、コイツがまた ライダーに併せて荷重移動しないと 振り落とされそーでけっこーキツい! そこで! コイツを手配しました! ![]() カンボジア名物・ルーモです! うわっ、コレに乗るの、なんかコッ恥ずかしー! なんて恥じらいはメコン川に棄てませう! 兄ちゃん! ロシアンマーケットまで! ![]() おう! 威勢が良いな! 兄ちゃん! へ? 今日はベッピンさんを見られて気分が良い? やだなー! 私が美しいなんて世界の常識ぢゃん! へ? 私ぢゃない? ぢゃ、誰? ん? あそこにいる学生さん? あー ![]() いるねー。にしてもカンボジアの学校って制服なんだ にしてもあの光沢具合とゆい、ペラっぽさとゆい なんか『ドンキ』で5,000円ぐらいで売ってる コスプレファッションっぽくない〜? ‥‥などと思ってるウチにルーモは 次々と車をやりすごし、ときに反対車線を逆走し 約20分ほどでプノンペン郊外に到着です! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロシアン・マーケット[トゥール・トンポン・マーケット] Psar Toul Tom Pong | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11.540490558406624, 104.91473972797394 | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住 所 | Street 432, Sangkat, Phnom Penh, Cambodia | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
Tel. | ------- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り | 中心部からルーモで19分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本アニメ | 定番作のみ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
製 品 | 北米製・中国製DVD-9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
価 格 | 2万〜4万リエル(=400〜800円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
販売速度 | それ以前のレベル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
では、いきなりいってみたいと思います!
ニセモノのコトならココにお任せ! 通称『ロシアンマーケット』と呼ばれてる トゥール・トンポン・マーケットはコチラです! ![]() ぬっほー! すンげぇローカル! ドブ板を並び立てたよーな萎びた店舗が 延々と地平線まで連なってます! ![]() ココで売られてるモノは食料品から日常品まで ありとあらゆる『製品』が揃ってます! ![]() ただし! ホンモノは一切ナシです! あるのはニセモノだけ! そんなニセモノだらけのドブ板市場の一郭で ![]() 常軌を逸した由々しき面々が ガンクビ揃えてウェルカムです! ![]() ココでのDVDショップの出店パターンは ほぼ南側の出入口付近一帯に集中してるよーです ![]() 南側? 日に焼けるぜ? 盤面に良くないぜ? と思うのはDVDの仕組みを知ってる先進国民な私たちのみ! この途上国な貧民どもは、そんなコトはお構いナシに 強烈な南国の日差しのもとで 『らっしゃい、らっしゃい!』と叩き売ってます! ったく! コレだから途上国のバカどもは! そんなバカどもは一体、どんなモンを売ってるのか? ドュ・ユ・ハブ・ジャパニーズ・カートゥン? ![]() おっと。探し出し始めました‥‥ いったい、どんな面白いマジックをみしてくれる? ![]() え? コレだけ? マヂにリアリィ? 『ダブルオー』と『ポケモン』と『NARUTO』か〜! 他の店も廻ってみましたが、同じカンジでした | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ソバンナ・ショッピングセンター[金満城賜物中心] SOVANNA SHOPPING CENTER | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11.545499451805115, 104.90102291107178 | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
住 所 | Building 307-309, St.271, Golen City, SangKat Tomnub Toek, Chamkar Morn, Phnom Penh, Cambodia | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
Tel. | 023-214-170 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
Fax. | 023-210-527 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り | 中心部からルーモで23分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本アニメ | ほぼ、全種揃ってます | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
製 品 | 北米製、中国製DVD-9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
価 格 | 2万〜4万リエル(=400〜800円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
販売速度 | オンエア終了から2ヶ月後 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
そっか。そーゆーコトか‥‥
ココまできてプノンペンでの 日本アニメDVDの販売状況が見えてきました ![]() カンボジア人が商売するショップでは 日本アニメの品揃えは落ちる! となると、日本アニメDVDがあるのは カンボジア人以外の資本のトコか‥‥‥ 外国資本の入ってそーなトコ‥‥ってなると やっぱり、あそこなんだろーな‥‥ ほぼ推論が整ったトコでルーモを呼び ロシアンマーケットから西へと向かいます ![]() 約15分ほど走った先に待ってたのは ![]() この、眩いほどの黄色いゲートでした! ゲートに掲げられた看板を見上げると‥‥ ![]() はい。それでは改めて紹介しませう! ![]() プノンペン市内中枢のソリヤに引き続き 南西郊外のニュータウンにメいっぱいの中国資本が注がれた 金満城賜物中心‥‥現地名で ソバンナ・ショッピングセンターはコチラです! ![]() ふへー! また特徴のある巨大建造物だな〜! この異様な曲線が描くモノは明らかに豊乳! ![]() ココを設計したヤツ、絶対ムッツリスケベだよ! 『設計士:筆安一幸』とか書いてねーだろーな? セントラルの円盤とゆい、ソリヤの帽子とゆい プノンペンのショッピングセンターってのは 何か奇を衒った造りをしないと営業許可が下りないのか? そんな数々のどーでもいー謎を山積みにして ![]() さっそく内部へと入ってみませう! 中は‥‥まあ、ソリヤとほぼ同じよーなカンジで 化粧品やブテック、ピザーラやフードコーナーがある中で 5Fで軒を連ねるDVDショップを発見! 出店情勢は下記のとーりとなってます ![]() まずは『ハリウッドCD』から!
![]() このショップはソリヤでもありました ソリヤでは北米製のDVDばかりで 日本アニメは数えるほどしかありませんでしたが このソバンナでは‥‥ご覧のとーりです! ![]() ![]() 中国製DVD-9が猛烈な勢いで襲いかかってきます! やはりココでも6月末エンドの作品が勢揃いです!
![]() 次にエスカレーター付近にあるのが 香香影碟-Sang Sang CD-です ソリヤでもそーでしたが ココでの品揃えは、ほぼ完璧! ![]() メコン川を下ってやってきた中国直輸入の最新作が どのツラ下げてか目白押しなトコがズルい! ![]() 品揃え、価格ともにソリヤ店と同じですが 強いて違いをゆえば ソリヤで売ってた18禁PCソフトがないコトかな? ま。ソリヤ店との違いを見極めるためにも ココは一つ、アレを買っときますか! ![]() この製品を検証する→ なーんかソリヤとゆいソバンナとゆい やったらあるのは、この『WORKING!』なんですよね? 値段は1枚4万カンボジア・リエル。ソリヤと同額です! ラストは一番大きな敷地面積をしめるこの店です
![]() このワンショットを撮したトコで 中国系の店長が飛び出してきて がなりたててきました! また撮影禁止? もー! と内心ムカつきながらも 『ソーリーソーリー』と英語でゆいながら店に入ると 店長が『オマエは何人だ?』と聞いてくる ちょっと考えて『チャイニーズ』とウソをつくと そーか、そーか、と妙に納得してました はっは〜ん‥‥ココの店長、顔は中華系だけど 中国本土の生まれではないな〜 もし中国人だったら中国語で会話してくるハズです おそらくカンボジア人との混血ってトコかな? で。ショップの中を覗いた結果 確かに6月末の作品は数種ほどありましたが 前述の2店ほどの品揃えではありませんね 荷物はレジに預けるとゆーのがココでの掟のよーですが 店員が6名、対して客は私一人‥‥ どーやって万引きをするとゆ〜んでしょ? ま。かなり厳重で中国っぽいショップですが 品揃えとゆい、店長とゆい なーんかどこかウサンくさいショップです | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シケたムシケラどもの脳ミソの薄さときたら! たまりません! 第4場 検証編→ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あにめチック観光協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) 2010 AnimeChic TOURIST, All rights Reserved. |