. |
| . |
|
|
![]() んーとぉ‥‥コレはどーゆーコトなのかな? あ、失礼。コロンボのDVD市場をチョコ見したトコで コロンボ郊外のバンダーラナーヤカ国際空港へと戻ってきて で。搭乗待ちでボーっと天井を見てるんですが どーにもゲせないんですよねー‥‥ ![]() ほら。あの天井にあるエアコンの送風口 あの横にエアコンのスイッチがあるでしょ? ![]() あんなトコにエアコンのスイッチを造って どーやって温度調整してるのかなって‥‥‥ いくらランカ人がバカでアホで井口裕香でも フツーの神経してりゃ、あんなトコに付けないだろー? それとも井口以下なのか? それって偏差値いくつ? ‥‥などとゆー壮大な謎で大いに時間を潰したトコで そろそろ搭乗時間となりました! そりゃリモコン持ってんだろ? との答えを吐き捨て 次なる国へと旅立つコトとしましょう! さて。次に訪れる南アジアのタカガキアヤヒな国は‥‥ ![]() モルディヴ共和国の首都・マーレです! モルディヴが、一体どんなトコか、皆さん気になると思いますが 私はそれよりも、出発時間のほーが気になります! 23:55発‥‥とんだナイトフライトです! せっかくモルディヴに飛ぶのに真っ暗な画像ばかりでは 『イッテQ』の出川パート並のガッカリ度で いくら立木さんがナレーションで必死にアオっても オチを見抜かれチャンネルをキープできません! そこで! 帰りの便で撮った画像を再構成してお贈りします! つーコトで! まず乗り込むのは ![]() スリランカ航空 UL107便マーレ行き‥‥のつもりで! 大丈夫です! モルディヴ往還便で同じボーイング777なんで 実はマーレ空港で撮ったなんてゆわなくたって全然ノープロブレム! ![]() そんな深夜なクセにサンサンとした太陽が降り注ぐもと 定刻どーりにコロンボを離陸し、一路西へと向かいます! 眼下に青々と輝くのはインド洋! ![]() 飛行経路によれば、コロンボ=マーレ便は インド亜大陸の南側をナナメって飛んでますんで 翼よ! アレがインドの地だ! などと 札幌・羊ヶ丘のクラーク博士像的なイメージで 必死に窓に食らいつきますが、予想どーりってのか、なんてーのか ![]() 積乱雲が水平線にニョキッてて どーもハッキリと見えてきません‥‥‥ 何? そんなコトのために帰りの昼便画像を載せたの? バカなの? ナメてんの? 重力ふりきってんの? ‥‥などとせせら笑ってる皆さんに シロートの恐ろしさ、思い知らせてやりましょう! せっかくモルディヴ‥‥とゆった意味、お教えします! コロンボ離陸から1時間10分後、ベルト着用サインが出た頃 それは姿を現します‥‥‥見えてきました! ![]() インド洋に浮かぶ珊瑚礁‥‥ さらにフライトが進むにつれて、その姿は巨大なモノに‥‥ ![]() そろそろおわかりでしょ〜か。はい、そのとーり! モルディヴ共和国‥‥‥ 通称インド洋の首飾りと称す、その正体は! インド洋に浮かぶ200近い小さな島々が群島となった 珊瑚礁の島国です! ゴミの島、住宅の島、発電の島‥‥様々な島々が この広大なインド洋の珊瑚礁に点在し それぞれがパーツとなって一つの国となってる‥‥そんな 『水曜どうでしょう』絶海の孤島スペシャル2時間特別版なワケで 日本ではハワイ、グアム、バリと並ぶ ビーチリゾートとして有名で大手旅行代理店は こぞってパッケージツアーを売り出してますが 逆にゆーと個人旅行にはえらく不向きな国で 日本で販売されてるスリランカ航空の個人旅行向け格安航空券は たったの5席! しかも値段はツアーとイーブンです! では。なぜ個人旅行がそこまで人気がない国なのか? 板東が『スーパーひとし君』をムダに積み重ね 野々村が中途半端なボケで場をシラけさせ 黒柳徹子がクールな理屈をゴネまわしたトコで 草野さん、いきましょう‥‥ふしぎ発見! それは上空から見たら理解できると思います‥‥ さあ。近づいてきました。ご紹介します! ![]() これがモルディヴの首都・マーレです! そーです! 首都島です! わかりますか? 空港島のほーが、はるかにデカいとゆー事実に! そう。一番デカいとされる首都の島でさえ 実は空港滑走路よりも小さいとゆー 神谷浩史の局部のサイズに等しい事態を どー理解したら良いのか、皆さん、わかりますか? ![]() はい。ココには観光名所がないんです‥‥‥ 結局、マーレ島はビーチリゾートのバックヤードでしかなく この島で本格的に観光しよーなんて思うヤツはいません! ましてやご覧のとーりの小さな島国‥‥ 農作物がない=みんな輸入品=物価が高い! そーか! 神谷の目指す未来はオネーなんだ! だから結婚しない! 永遠に腐女子どもの彼氏! などと、一連の謎が一気に氷解したトコで ![]() フルレ島の滑走路へと着陸! 上空から見えた、あの長い滑走路がウソのよーに 過走帯直前のギリギリメ一杯まで使ってスピードを緩めて 意気シャーシャーと空港ターミナルビルへとなだれ込みます! ![]() ゲートブリッジ? んなモンありません! ![]() タラップを降りて、ちゃっちゃと歩け、です! 日本国パスポートの菊の御紋が燦然とキラめく中 イミグレ&税関を音速のスピードで通関し ほとんどの人々は添乗員のもとへと運ばれてきますが 全ての意味で自己責任が前提の個人旅行な私は この流れに乗ってはいけません! が〜まるちょばのアタッシュケースのよーに ピタリと動きを止め、出口前で現地通貨ルフィアに両替です! かくてモルディヴ・ルピアを手にして到着ロビーへ! 添乗員な連中がプラカードを掲げる中 目線の逢う者、全てに中指をおったてながら ズンズン前へ前へと進んできますと ![]() 目の前にインド洋が立ちはだかります! そっか。空港とマーレは別島だったな‥‥ しゃーない‥‥首都島に渡るとしましょう! ![]() 首都島に渡るには船着き場へと歩いて コチラのエアポート・フェリーに乗ります! ![]() フェリーたって。ただのボートぢゃねーかよ‥‥‥ ま。このボートはまだ良いほーで このエアポート・フェリー、乗客数が多い時は ![]() このよーなダウ船もどきのボートが就航します! 一応ゆっとくと、空港島=首都島はれっきとした外洋! 結構波が高いってのに、喫水線の低い、こんな舟で 良くもまあ転覆しねーなー‥‥などと 堀江由衣と小清水亜美が未だに声優をやってる あのシブとさと似た物を感じてしまうのは私だけ? かくして船は離岸し、インド洋へと躍り出る! ![]() 族車の直管マフラーのようにツンザめく ヤマハエンジンの爆音に、思わず右腕の上腕二頭筋に残る 乗組員が乗船料1米ドル(夜は2米ドル)を回収しにきたトコで いよいよ前方に、首都島・マーレを捉えました! ![]() ついにやってきたか! モルディヴ本島・マーレよ! 『インド洋の首飾り』なんてゆーから トロピカルで半裸で原住民ウホウホの丸腰だと思ったら ワレ、高層ビルで近代武装してんぢゃねーかよ! ![]() クッソ! だまし討ちかよ! キッタねーな、大人はよー! などと、思わず元旦の八王子バス停でのトラウマが蘇り 私の心をジタバタさせてるウチにマーレ玄関口 ![]() ナサンドラ エアポート・フェリーが着岸するジェッティーNo.7から降り立ちます! ん〜〜〜〜♪ さすが珊瑚礁! ![]() 見渡す限り常磐線快速電車色! コレがホントのエメラルド・グリーンってヤツか! | ||||
| ||||
あ に め チック 観 光 協 会 (C) 2012 AnimeChic TOURIST, All rights Reserved. |